Recruit

ご覧いただきありがとうございます。

たくさん美容室のある中、当店のホームページをご覧頂きありがとうございます。
様々な美容室があるのでそれぞれお店の環境は違いますよね。
既に色々と経験されてる方もいると思います。学生の頃、ある某有名店の社長が言っていた言葉、
『職場は結婚相手を決めるくらいの気持ちで探しなさい』とお話ししていたのを今でも覚えています。
正直、僕はそんな気持ちで探してはいませんでしたしどちらかと言うとイメージで決めていたことが多かったです。
でも今になるとそうだなとこの立場になって思うところもあります。
色々な美容室がある中、合う合わないはどうしても出て来てしまいます。
お店の様々な事はしっかり話し伝えて共感出来たらきっと素敵な美容師生活を共に出来るかなと思っています。

とてもいい仕事なので好きな気持ちを持ち続けながら美容師を続けていけたらと考えています。
気になった方は一度ご連絡頂ければと思います。

             

募集要項

募集職種
(1)スタイリスト
(2)アシスタント
仕事内容
(1)スタイリスト
新規・既存のお客様を中心に、スタイリストとしての業務をどんどんお任せしたいと思っております。
☆総合的な美を提供していって欲しいと考えています。

(2)アシスタント
スタイリストへの準備段階として着実にスキルUPをしていって下さい。シャンプーや、トリートメント、カラー、スパなど得意なものからどんどん学んでください!
形態
① 正社員or契約社員

② アルバイト・パート
色々と相談しながら決めていくと事になります。時間帯、休日など出来る限りのサポートをし両立出来るように考えていきます。まずはご相談下さい。
応募資格
要美容師免許(もしくは資格取得見込み者。今春、美容師専門学校卒業見込み者)
給与
1. 月給 アシスタント 21万円+手当 契約社員は別途相談
 
2. 月給 スタイリスト 26万円~(技術により変わります)+歩合 契約社員は別途相談
3. アルバイト・パート 応相談(基本時給¥1000円~)+歩合
※3.パート形態の出勤日数及び勤務時間はご要望を参考に相談します。
会社概要
個人事業 assemblage 設立2014年9月
株式会社CARENN 設立2016年4月
待遇
平日・土曜日9時半~19時
日・祝9時30分~18時
18時以降、予約がなければ早めに閉店
パート形態(例10時~16時or17時)の出勤日数、勤務時間は相談可。
休憩 30分から1時間(外出可)

完全週休二日 
社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
交通費・住宅手当・役職手当・賞与
社内講習・社外講習
傷害保険
社員旅行(任意)
練習は営業時間内OK
スキルアップのための研修制度・休暇取得制度あり
夏期休暇・冬期休暇・有給休暇
冠婚葬祭
応募方法
https://work.salonboard.com/slnH000064041/ こちらもご参考ください。
下記電話番号よりお電話でご応募ください。
※受付時間は営業時間内です。
※「ホームページを見て」と言って頂くとスムーズです。
TEL:048-259-2131
採用担当者:大古田(オオゴダ)

求人エントリー

ご応募は 、下記項目へ必要事項をご記入いただき、最後に送信ボタンをクリックしてください。
こちらからご連絡させていただきます。(数日いただく場合がございます)

必須お名前
 例)山田 太郎
必須フリガナ
 例)ヤマダ タロウ
必須性別
男性女性
必須生まれた年・月
必須都道府県
 例)東京都
必須市区町村
 例)中央区
必須電話番号
 例)03-1234-5678
必須Eメールアドレス
 例)xxx@xxxxxx.com
現在の職種
スタイリストアシスタント新卒生幹部候補レセプションヘアメイクネイリスト
実務経験
3年以上1~3年以上1年未満実務経験なし ※上記で選択した職種の実務経験年数をお選びください。
勤務開始可能日
即日1ヶ月以内その他
保持資格、自己PR、職歴などを簡単にご記入お願いします。
必須個人情報保護方針

※個人情報保護方針をお読みになり、同意の上送信ボタンを押してください。

1. 個人情報の取得
当社は、法令及び社内諸規定を遵守し、適正かつ公平な手段及び手続きにより、個人情報を取得します。

2. 個人情報の利用目的
当社は、利用目的を特定した上、あらかじめ本人の同意を得た場合および法令により例外と認められた場合を除き、業務の遂行上必要な限りにおいて個人情報を利用します。

3. 個人情報の管理
1) 当社は、個人情報をその利用目的の範囲内において、正確かつ最新の内容に保ち、かつ安全に管理します。
2) 当社は、個人情報の漏えい、紛失および改ざんなどを防止する為、不正アクセス、コンピューターウィルスなどに対する情報セキュリティ対策を講じます。

4. 個人情報の第三者提供
当社は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。

5. 個人情報の開示などの求め
当社は、本人が自己の個人情報の開示、訂正、追加・削除、消去などの求めに対し、本人であることを確認した上、すみやかに対応します。

6. 組織・体制
1) 当社は、個人情報保護管理者の下、 個人情報の適正な管理を行います。
2) 当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護に関する教育を継続的に実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。

TOP